庭の木に気づくと鳥の巣が^_^
4羽のヒナが親鳥が餌を運んでくるとかわいい鳴き声でさえずっています。
2015年5月29日(金) 09:46|カテゴリー:
先生日記
今日は、お友達とランチして香嵐渓散策しました♡
久々に自然の中で癒やされました⤴︎
2015年5月27日(水) 19:36|カテゴリー:
先生日記
16日から受付はじまりました。
申し込み頂いた方々、ありがとうございます(o^^o)
楽しみにしてます♡
まだ、申し込み受付中です。
よろしくお願いします。
2015年5月25日(月) 23:12|カテゴリー:
先生日記
今日は、聴音をすこしやって、
運動会の練習でお疲れの様子だったので
自分でメロディーを作ってみました。
書いたものを弾いてみると、思ってた音と違うようで何回も書き直していました♡納得いかないとこは宿題
どんな曲になってるか楽しみです⤴︎⤴︎
2015年5月20日(水) 00:12|カテゴリー:
レッスン風景
5月に入って、部活時間は長くなったり
小学校では、運動会の練習がはじまりみなさんお疲れモードです(・・;)
中学生の生徒さんのレッスン♩
彼女は、中学校に入ってピアノが上手になりました。
最近上手くなったよね♡
毎日練習してるって答えてくれました。
すごく嬉しいです。
弾きたい曲が弾けるようになり練習意欲がわいてくるようです(o^^o)
次はベートーヴェンソナタ悲愴に楽章入ります(*^_^*)
2015年5月15日(金) 18:19|カテゴリー:
レッスン風景
今日はト長調の練習しようね(o^^o)
と言ったら
「先生、ちょうちょはどこにも書いてないよ」
おもしろい♡ト長調の説明のページにいもむしが書いてあったので蝶々にしてみました♡
2015年5月7日(木) 18:33|カテゴリー:
レッスン風景
端午の節句は、男の子の健やかな成長を祈願する日です。
生まれた時は、元気で成長してくれるだけで幸せに思っていたのに(o^^o)
成長するにつれいろいろ望んでしまいますよね(・・;)
家の息子は、今は離れて暮らしているので(日々の生活はわからないけど)
健康で過ごせてますように祈ってます。
2015年5月6日(水) 15:30|カテゴリー:
先生日記